今日は良いお天気でしたね♪
最近、梅雨らしいじめっとしたお天気が多かったので、一段と清々しく感じました(#^.^#)
そんな休日・・・
子供たちに温かい気持ちをもらうできごとが2つありました。
一つ目は、私の小さなお友達。
同じマンションに住む小学校1年生の女の子です。
お買い物帰り、私が駐車場を歩いていると、「しーちゃんママ~!」と遠くから呼ぶ声が。(しーちゃんというのは、高校生になる私の娘のことですww)
声のする方を見ると、満面の笑みで走ってくる女の子。
娘のお友達の妹さんなのですが、いつも私の姿を見つけると、どんなに遠くからでも駆け寄ってきてくれ、手をぎゅっと握ってくるのです(#^.^#)
「あ、あずさ♪久しぶりやね」
「しーちゃんママ、お買い物行ってたん?」
「うん。荷物持って帰るとこやねん」
「ふーん、じゃあ遊ばれへんね。。。」と、ちょっと残念削な顔をしてくれ・・・
「これあげる」と、大事そうに握っていたお花をくれました(#^.^#)
「わぁ、ありがとー! あずさ、またね!」といって、歩き出した私。
彼女も一緒に遊んでいたお友達のところに戻っていきました。
・・・と、しばらくすると、「待ってぇー」と今度は知らない女の子が追いかけてきて。
「ん?どうしたの?」と立ち止まると、
「あのね、私ともお友達になって!」ですって(#^.^#)
そして「お友達のしるしに、これあげる」と、ちっちゃな草をくれました。
あずさのくれたお花と、そのお友達がくれた草がこちら ↓ です♪
このお花たち、捨ててしまうのはもったいなかったので、今、お仏壇に飾っています(^^;)
それにしても、まー、なんてかわいい子たちなんでしょう。
こんなおばちゃんをお友達と呼んでくれる・・・
彼女たちの素直さと私に向けてくれる笑顔に心が温かくなりました(#^.^#)
ありがとう♡
そして、夜。
今度は、娘(しーちゃん)です♪
夕方、ヘトヘトになって部活から帰ってきたのですが、その手にはケーキの箱が。
「ママ、父の日の方に合わせてごめんな。1カ月遅れやけど、母の日のプレゼント!そして、一日早い父の日」と言って手渡してくれました。
どうやら、私の好きなケーキ屋さんに買いに行ってくれたらしいのですが、何しろ夕方だったから思うようなケーキがなかったのだとか。
それで、また別のお店に行き、買ってきてくれたようでした。
だから、帰りがいつもより遅かったのか・・・
疲れているでしょうに。
そう思うと、グッと胸に詰まるものがあってジーンと熱くなりました。。。
ありがとう・・・
娘のはにかんだ笑顔・・・思い出すたび胸が熱くなりそうだ・・・
夕食後、みんなで一緒にケーキを頂きましたが、いつもは口うるさく娘たちにいろいろ注意する主人もさすがにジーンときた感じでしたねぇ(#^.^#)
うん、今日も良い一日でした♡
どの子も温かい気持ちをありがとう・・・