ここのところ、すさまじく寒いですね(>_<)
冷え方が半端ない。
そんなときほど、温かいお布団の中がたまらなく気持ちが良い・・・
朝、目覚ましがなったときなど、思わず「聞こえなかったことにしようか」と本気で思ってしまったりします(^^;)
とはいえ、そんな寒い中でも趣味のテニスはするんです。
雪がちらついていたって、コートが水浸しでなきゃできますもんね(^^;)
でも、思いっきり手は冷たいです。
それはもう、ラケットを握っていない方の手は指先が痛いくらい。
それでも人間って好きなことはやるんですねぇ。。。
で、そんなテニス関連ですが、今は真夏のオーストラリアで全豪オープンテニスが開催中です\(^o^)/
我らが錦織圭くんはまだ手首の状態が良くないということで欠場ですが、それでもやっていれば必ず観てしまうもの。
夕方からはナイトセッションの試合をwowowライブで観て、その日に録画したデイセッションの試合は寝不足になりながら夜な夜な観ております(^^;)
もうちょっとで日付が変わりますが、本日行われていたフェデラーVSベルディヒの試合にはシビレましたー
フェデラーのテニスが完璧なんです(゚д゚)!
それは解説者の分析結果にも表れていて・・・
だいたい試合前には、両者の戦力分析を解説者が提示するわけですが、たくさんの選手がいる中で唯一フェデラーだけ、すべてにおいて完璧な評価なんです(゚д゚)!
あまりに「すごー」と思ったので、思わずテレビ画面をパチリと撮ってしまいました(^^;)
いかがです?
このキレイなオール5は。
サーブに始まり、フォアハンド、バックハンド、フットワーク、ネットプレー、試合全般におけるフィジカルの強さ、戦術、それらを支えるメンタル・・・どれも完璧です!
それに、テニスを知らない方がご覧になってもわかるくらい、フェデラーのテニスは本当に美しいんです♪
流れるようにすべてのショットを打つので、「ああ、テニスって簡単なんだ」と思っちゃいますよww
ホント、素晴らしいくらい理想形のテニスです。
今はベスト4が出そろったとこですが、今大会のフェデラーは久々の連覇がかかっているので、ぜひとも優勝してほしいと思い応援しています♡
次は若手の大躍進選手、韓国のチョン・ヒョンとの一戦かな?
頑張れー、フェデラー♪
引き続き、暑く応援して参ります(‘◇’)ゞ