鶴瓶さんと中居くんがやっている「ザ・世界仰天ニュース」が本日、スペシャルで4時間放送されていたのですが・・・
その中で扱われていた「丸山ワクチン」の内容にすごくびっくりしました( ゚Д゚)!
びっくりした理由は2つ。
- 丸山ワクチンは副作用が全くなく制ガン効果が期待できる(すべてのガンに効くとは限らないけれど)
- 不可解にも厚労省は頑として認可しないという事実
再現VTR式で伝えられた内容はかなり衝撃的なものでした。
このワクチンは、丸山千里さんという熱意と使命感にあふれた医師が生涯を賭して研究し生み出したワクチンです。
そして、これまでその志に同調した医師によって数々の治験が行われ、副作用を引き起こすことなく有効性を示す結果が出ているのに、頑なに厚労省は認めない・・・
ほかにひどい副作用に悩まされる抗がん剤がどんどん認可を受けているのにです。
なんて奇妙なことなんでしょう?
これって、利権がらみの問題、製薬会社の圧力としか考えられなくないですか?
いいんでしょうか、人の命がかかわっているこんな重要な問題がこのままで。
あまりの不可解さに開いた口がふさがりませんでした。
それにしても、これまで名前しか知らなかった丸山ワクチンがこんなにすごいワクチンだったとは。。。
もちろん、すべてのガンに有効というわけではないようでしたが、番組内で再三言われていたように副作用がないなら、絶対試してみる価値はある!
実際にガンを患っている人、ガンで大切な人を亡くしてしまうかもしれないと恐怖におびえている人は、そう思うのではないでしょうか。
私も父を20年前にガンで亡くしているので、そのときに知っておきたかった・・・・
ちょっと胸が痛くなりました。
今後、そういう場面に出くわしたとき、きっと私は厚労省の認可を待たずにワクチンをお願いしに行くと思います。
ということで、調べてみました。
もし、この丸山ワクチンを受けたいならば、どうしたらいいのかということを。
それには、次のような手順を踏む必要があるということでした。
- 主治医に「丸山ワクチンを受けたい」と相談し、治験担当医を引き受けてくれるよう依頼する(治験担当医がいなければ受けることができないため)
- 治験承諾書(丸山ワクチンによる治験を引き受けるという治験担当医師の承諾書)とSSM治験登録書(現在までの治療経過をまとめた書類)を記入してもらう
- 本人または家族が書類一式をもって初回申し込みの手続きと説明会を受けにワクチン療法研究施設へいく。
※住所: 〒113-8706
東京都文京区千駄木1-1-5 日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設
電話: 03-5814-6996(直通) 03-3822-2131(代表)
とても大まかですが、こんな感じ。
丸山ワクチンは、現在はまだ認可されてはいないものの、有償治験薬という特殊な取り扱いで認められているようです。
費用は1クール(注射3回)につき9,000円(消費税別)。
副作用がないということは、VTRの中で丸山医師が訴えられていたことなので、信じてよいかと思われます。
これだけガンが蔓延している世の中です。
いつ必要になるかわからないので、感じたことと一緒にちょっと書き留めてみました。
でも、まずはガンにかからないようにできる予防対策はとったほうがいいですよね。
今、免疫力を上げる「ブロリコ」 という成分が注目を集めています。
これは、イマジン・グローバル・ケア株式会社が東京大学と共同で研究開発し、特許の出願を申請している画期的成分と言われています。
ブロッコリーから抽出された成分のサプリなので安心ですよね。
今はまだモニター価格で購入できるということですので、興味のある方はチェックしてみてください(#^.^#)