あっという間にお正月の三が日が終わってしまいましたね(^^;)
今日からお仕事の方もいらっしゃいましたが、わが家では主人の仕事も子供の塾も明日からが本格始動です!
・・・というところで、今年もおせちのご報告をさせて頂きたいと思います。(よろしければ、来年度の参考になさってくださいねww)
ずっと自宅で作っていたおせちを、いつも宅配食材で利用させて頂いているoisix(オイシックス)で初めて購入してみたのが昨年。
そのときの様子は、こちらの記事でご紹介しているのですが、何といってもクオリティの高さに驚いたものだったのです。
ホントにどれを食べても美味しい♡
かつて「○○料亭監修の・・・」というおせちを通販で買って思いっきりがっかりした覚えのある私たちだけに、その驚きは尋常ではなかったのです(#^.^#)
通販で買うおせちにもイイものがある!!!
そして、今年ももちろん、昨年と同じオイシックスの和洋二段重・高砂と洋風オードブルを注文したのですが、今回はさらに中華風オードブルもプラスして購入してみました\(^o^)/
それがこちらです ↓
そう、今回は中華ということで、フカヒレの姿煮と豚肉の柔らか煮込みを挟んで食べる中華パン(トーロンポウ)がついていたのです。
包みを開けた中はこんな感じ。
これね、写真でお分かりいただけるかどうかわからないのですが、中央に大きな海老のエビチリが入っているのですが、その左隣。
ぼわっと大きい白いものは、なんとホタテの貝柱なんです(゚д゚)!
帆立貝のソテー(紹興酒の香り)という料理なのですが、私はこんなに大きな貝柱を見たことがありませんでした!
お味は塩味。もちろん、紹興酒の香りがフワッとしてました。
フワフワでしっとりとした貝柱は、予想通りに甘くて。
とても美味しゅうございました(#^.^#)
その他も、鮑の蒸し物が入っていたり、クラゲの冷製和え物が入っていたり。
「さすがオイシックス」という感じで、とても美味しく楽しめました♪
最初にご紹介したトーロンポウもこんな感じで頂きましたよー
中華パンと挟む豚肉は別のお皿にとって温めた方が美味しいです。
あ、フカヒレはというと、一皿5,000円以上の姿煮をご存知の方からすると、笑っちゃうレベルのものではありますが、それでも子供たちは「おーフカヒレ♪うまっ」といって嬉しそうに食べてました( ̄▽ ̄)
うん、中華オードブルも味のバランスが良くバラエティに富んでいるので、ありきたりのおせちに飽きている方にはピッタリです!
特に、エビチリは最高に美味しかったですよ♪
そして、あとは、昨年に引き続き、和洋に段重の高砂と、洋風オードブル(^^♪
今回もクリームチーズは絶品で私がほとんど食べちゃいました。。。
まず、こちらが和洋に段重の高砂。
そして、こちらが洋風オードブルです♪
これだけあったので、私は黒豆を炊いて、お雑煮を作っただけ。
すごく楽をさせてもらいました(^^;)
しかも、今年は和洋中とすべての味がそろったし、量も家族4人で食べるには十分だったので、みんな大満足\(^o^)/
おかげさまでよいお正月を迎えることができました。
オイシックスさん、来年もお世話になります<m(__)m>
>>>【Oisix】満足度96.1%のおせち料理をチェックしたい方はコチラから
※因みに、oisix(オイシックス)は、獲れたて新鮮な野菜やスーパーではちょっと買えないような逸品に出会える食材合宅配業者です。
私も数年利用しており、オイシックスのシステムやおすすめ食材などを詳しく、こちらでご紹介していますので、興味のある方はチェックしてみて下さい♪