季節はもう秋ですねー
今週末は台風の影響でお天気が荒れそうですし。
そして、秋といえば運動会のシーズンでもあるのですが、娘の中学校でも盛んに体育祭の練習が行われています。
・・・と、そんな中、中3の娘がムカデ競争の練習中に転倒し、骨折してしまいました(T_T)
3年生の名物競技である「ムカデ競争」は、1組16~17人が足をつないでグランドを1周して速さを競います。
その先頭を担当していた娘は、転倒した際に数人の下敷きになったそうです。。。
そのため、腕を強打して傷めてしまったのと、右腕の親指の付け根あたりの微細骨が骨折してしまったようで、現在こんな感じ・・・
手首が折れなかったのは幸いだけど、細かい骨の骨折は思った以上に厄介で、お医者さんからは「指を動かさないで」と言われているのです。
だから、スプーンを握ったり、鉛筆を握ったりはもちろん、ちょっと物をつかむこともできない・・・
左手1本での不自由な生活をしております。。
学校の先生からは報告とお詫びがあり、「中学校最後の体育祭なのに申し訳ありません」とのこと。
誰のせいでもないケガだけに「大丈夫ですよー、本人は部活動行進だけでも参加するつもりです」と応えたものの、「最後に思い出を作るんだ」と応援団の副団長として夏休みを通して練習し頑張っていたのを知っているだけに、親として「かわいそうに」という思いはぬぐえません。
しかも、この次女は「この子から体育を取ったら何が残る?」というくらい、輝ける場だったんですよね(^^;)
しかし、当人である娘は、初日は落ち込んだものの、もう気分を切り替えたようで、心配させないようにするためなのでしょう、私の顔を見ては「大丈夫だぁ」とおどけた顔をします。
だから、私もできないことを数える考え方はやめました。
こうなってしまった以上は、グチグチ言わず、できることをやりましょう!
彼女は、「何としても部活動行進はしたい!」とのこと。
そりゃあ、最後の大会2つで勝ち取った優勝カップは持って歩きたいよね(#^.^#)
それに、競技には応援という形で参加もできます!
雄姿を見に行くから、しっかり頑張ってね!!!
・・・といいつつ、今週末はお天気がねぇ・・・
体育祭、開催できるかな?