わたくし、現在、48歳。
去年4回目の年女を終え、いよいよ50の大台に向けての切実なカウントダウンが始まりました(^^;)
しかし、日本の平均寿命を考えると、理論的にはまだまだ30年近く生きそう・・・
ということで、できる限り健康で人生を楽しむために、今年に入って、身体にイイことを少しずつ始めていこう・・・そう決心いたしました( `ー´)ノ
これは、去年倒れた義母の一件からも教えて頂きましたね。
あれほど健康に気を遣い、お酒もたばこも飲まない人がふと血管が破れて脳出血を起こしてしまう・・・
担ぎ込まれ病院では「高血圧のため」といわれましたが、義母は普段から高血圧なんかではありませんでした。
年齢によって血管が脆くなっていたとしか思えない。
ということは、一定の年齢がくれば、それまで健康だった誰にでもそういう事態は起こり得るということなんですよね。
そして、その結果どうなっていくかというと、後遺症により半身不随になったり、認知症が進んだり。。。
まだ私たちにその危険を回避する手段があるなら、少しでもできることをしておきたいって思ったんです(#^.^#)
血管ケアはその最たるものの一つ。
そこで、新たに始めた習慣が、一つはこちらで宣言したラクトフェリンの摂取で免疫力をあげること。
そして、もう一つが「オリーブオイルを毎日飲む」なのです\(^o^)/
知ってます?オリーブオイルがいかに身体にイイか。
健康に美容に・・・とマルチに活躍してくれるスーパー健康オイルなんですよ!
【オリーブオイルの効果効能】
- 心筋梗塞・脳梗塞・高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防・改善になる
- 癌の予防効果が期待できる
- 血流が改善されることで冷え性や女性特有のお悩みが改善される
- 細胞の老化を抑えることでアンチエイジング効果が期待できる
- 便秘が改善される
- ダイエット効果が期待できる
特に、オリーブオイルの中でも、果実をそのまま搾っただけの化学処理なしのエキストラバージンオリーブオイルは、上記の効果がすべて得られます。
1日当たり大さじ1~2杯、生で摂った方がいいというのは、こういった理由からなんですね(*^-^*)
しかし、実は私、生で飲むとなるとスーパーでいつも買っているオリーブオイルだとどうしてもダメで(^^;)
「エキストラバージンオリーブオイル」と書かれたものでも「んー、美味しくないなー」と続けられる気がしなかったんです。。。
そこで、いろいろ調べて「これは!」というのを探しましたよー
そして、お取り寄せを決めたのがコレです!
料理のプロも認める最上級のオリーブオイル!『オリーブハート』
これ、世界のオリーブオイルコンクールで金賞を受賞したり数々の賞を取っている最高品質のエキストラバージンオリーブオイルなのですが、何がイイって、日本人の口に合うようにブレンドされているから、私たち日本人が美味しいと感じやすい!・・・というところなんです♪
そんなオイルの中でも季節に合わせた最高のものが年4回(3カ月に一度)自宅に届く・・・
そういうお取り寄せのシステムになっているのです。
いわゆる定期購入と同じですね(#^.^#)
1年で4種類のエキストラバージンオリーブオイルが堪能できる!・・・考えただけでもかなりワクワクです♡
しかも、最高品質だから手が出ないほどお高い・・・なんてことはありません!
よく見てみると、毎回2本組みで届くので、合計約500ml3,000~4,000円。
このお値段なら、1カ月当たり2,000円程度なので、全然OKかなと計算しました( ̄▽ ̄)
ということで、早速「オリーブハート」に入会!
入会金として500円が必要ですが、年会費もありませんし、追加で徴収されるお金はありませんでした。
海外の業者と直接取引となると、ちょっと厄介な感じがするのですが、あいだに「すこやか工房」という通販でおなじみの日本の企業が入っているので、ちょっと安心しました♪
で、待つこと数日。
届いた冬のオリーブオイルはこちらでした!
これで4,000円です。(伊那の塩はオマケですねww)
結構大きな瓶だったので、よかった♪
しかも、ペロッとなめてみると「お!違う!美味しい!」\(^o^)/
やっぱり、味が全然違いましたね。
これなら、バゲットにつけて食べるのもアリ♪
早速明日買って来ようと思います( ̄▽ ̄)
で、早速、朝と晩、オリーブオイルを飲む習慣を開始しました!
私はそのままオイルだけ飲むのでは楽しくないので、食塩無添加のトマトジュースに加えて。
トマトのリコピンとの相乗効果で、いっそう美容&健康効果が高まるんですよー
これならオリーブオイルが苦手な人でも続けられると思います。
飲むよっ!毎日!・・・・とまたまた宣言してみました(#^.^#)
ただし、これは家族に強制ではありません( ̄▽ ̄)
ラクトフェリンサプリは強制的に出しておりますが、こちらは私が飲みたくて始めたことなので自由参加(^^♪
皆さまもいかがです???
美容習慣&健康習慣ですよー