普段、メイクというものにはほとんど関心のない私ですが、お肌のことにはちょっとうるさい(#^.^#)
基礎化粧品はそれなりにいろいろ調べていいものを使うようにしていますし、成分に関するお勉強もボチボチやっておりまする。
で、悩みというほどではないのですが、自分の肌に気になることが・・・
日焼けによるシミと肝斑については、こちらでご報告したようにレーザー治療を受けてかなり改善されたのですが、のどのあたりを中心にポツポツがあるのです(^^;)
そう、いわゆる「老人性イボ」というやつですねー
(この響きがイヤよね。。。)
正式名称は「脂漏性角化症」というようですが、ホント平たく言えばイボですよ。
一つ一つは小さなものですが、結構あるんですよね。。。
無色で目立たないものがほとんどですが、ちょっと茶色いものもあったりして、近くでのどを見るとわかっちゃう。
しかも、触るとザラッとするから、自分としてもこれを何とかしたいんです。
・・・ということで、アプリコットオイルを使い始めたのが2カ月前。
脂漏性角化症をネット検索して、「これが効くよ」というものの情報をゲットして購入したのです( ̄▽ ̄)
具体的な商品名でいうならば、アプリコットオイルが主原料となっている美容オイル「NICOLA-organics(ニコラ オーガニクス)」です♪
オイルで老人性イボが取れるの?・・と、正直なところ半信半疑だったのですが、「とれた」という人が何人もいらっしゃるので、「ま、とりあえず使ってみよう」ということで、購入したんです(#^.^#)
どの成分が効いてくれるのかというと、主原料となっているアプリコットオイル。
アンミオイルという言い方をされたり、杏仁油と書かれていたりするもの。
現に、この「NICOLA」の成分表には「アンズ核油」と表示されていますね。
で、このアプリコットオイルがなぜとても素晴らしいのかというと、5種類の高級脂肪酸が含まれているからなんです。
それらの名称と大まかな効果をご参考までに記載しておきますね♪
パルミトレイン酸・・・肌細胞の再生効果、血流改善効果
ステアリン酸・・・活性酸素を抑える抗酸化作用
オレイン酸・・・くすみ・肌荒れ予防効果、生活習慣病の予防効果
パルミチン酸・・・ビタミンAの安定作用、抗酸化作用
リノール酸・・・セラミドの構成成分としての保湿効果、抗炎症作用
こうした高級脂肪酸は身体の内側から摂取しても有効ですよね(#^.^#)
そんないいオイルは肌に塗ってもさまざまな美肌効果があるんです♪
実際、私の老人性イボは、使い始めて2カ月の現在、小さなものは消えてくれました\(^o^)/
ある日ポロッと取れたのか、だんだん小さくなって取れたのかはっきりわかりませんが、使っているうちにいつの間にかなくなってる!
もちろん、大きめのものはまだ肌に残ってますが、もしかしたらこれもなくなるんじゃないかしら?
そんな期待が持てますね(^^♪
だから、現在も老人性イボ撲滅へ向けてお手入れ継続中です♡
因みに、この美容オイルは、ニキビケアにも効果があるのだそうです。
ニキビといえば、皮脂が直接的な原因になっているため、オイルでのケアを避けたりする傾向がありますが、本当はニキビに一番いけないのは乾燥だからオイルで保湿できますし、皮脂にしても分泌量の調整を行なってくれる効果がアプリコットオイルにはあるんです。
つまり、この「NICOLA(ニコラ)」(=アプリコットオイルって言ってもいいと思う)は、乾燥肌にオイリー肌にも上手く作用してくれる万能オイル!
何がしかの悩みを肌に抱えている人は、だまされたと思って使ってみるといいかも知れない(#^.^#)
この美容オイル、ぜひみんなにも知ってもらいたいです!