2月に入りましたが、ニュースを見ているとまだまだインフルエンザの猛威は治まりそうにないですね(>_<)
受験生のいるご家庭はピリピリされているのではないでしょうか。。。
長女は今、そのインフルエンザ感染にて隔離中。
次女は元気でいるものの、クラスが学級閉鎖で待機中。
私は何とか気合で乗り切ろうと、たくさん笑ってたくさん食べているところです(#^.^#)
でも、一歩外に出れば、マスクだらけですよね(^^;)
しかも、今日はワイドショーの特集を見ていてビックリしました!
「二度感染」があるなんて(゚д゚)!
おいおい、インフルエンザは同じ型では一度罹るとその年はもうかからないんじゃないの?
・・・実は、インフルエンザウィルスも生き残りをかけて必死。
だから、ちょっとずつ進化を遂げているようなんです。
なので、ワンシーズンの初めにインフルエンザA型にかかったとしても、シーズン半ばや終盤に再びちょっと変化したA型にかかることがあるんですって!!
で、さらに時期が遅れてB型にもかかったら・・・(>_<)
それが受験のとき子供が罹ってしまったら・・・・(゚д゚)!(>_<)( 一一)
想像しただけでも恐ろしい。。。
来年、うちの次女は受験です。
しかも、彼女は実力に甚だ不安がある(と思われる・・・にしておこう)
ただでさえ心配なのに、体調によって集中力を欠いたり気力が削がれてしまったりしたら!! えらいこっちゃ(>_<)
・・・ということで、ちょっと気が早いかもしれませんが、来年の対策を始めます!
ちょうど年初めで何か身体にイイことを始めようと思っていたから。
家族みんなでラクトフェリンサプリを飲みます( `ー´)ノ
(私はもう一つ個人的に考えているけどねーww それはまたご報告しますね♪)
>>>新作用!フリーラジカルの発生自体を抑える注目の成分ラクトフェリン
もうすぐ花粉症の季節でもあるし、タイミングもちょうどいい!!
今から飲み始めれば、花粉量が去年の4倍といわれている今年でもきっと楽に乗り切れるでしょう( ̄▽ ̄)
なぜラクトフェリンサプリに決めたかは、こちらをご覧くださいまし!
ご参考までに添付させて頂きますね(#^.^#)
↓ ↓ ↓
http://ラクトフェリンおすすめ.com/inflenza.html